関西

s30
  • 兵庫 小野はさみ 時をも刻む 研ぎの技
  • 2014年12月23日 • 兵庫
  • 兵庫小野はさみ 小野はさみ 時をも刻む 研ぎの技 小野はさみは、名工がハンマー一つで叩き出して全てを作り上げる。日本独特の優れた技術。 その切れ味に驚き! 石の包丁は太古から、はさみは青銅器以降。二枚の刃の間の隙間をつめる細工が難しいからです。はさみは、飛鳥・奈良時代に、裁縫技術とともに渡来します。播州・小野では、江戸時代農業の副業としてはさみ作りが広がります。鋼を使い、炉で刃を鍛造し磨き研ぐ、刀剣作りと同じです。 美鈴ハサミ 株式会社 兵庫県小野市黒川町118 TEL:0794-62-5711

2兵庫 小野はさみ 時をも刻む 研ぎの技
s29
  • 大阪 ありがたや 浪速の錫器 毒を解く
  • 2014年12月23日 • 大阪
  • 大阪錫器 ありがたや 浪速の錫器 毒を解く 錫器はイオン効果が高く、毒性を消すので昔から祭器に使われる。 錆びずに水を浄化! 飛鳥・奈良時代から神仏の祭儀用に使われ、鎌倉時代は茶器に、江戸時代は京都を中心に、茶器や酒器に広く一般に使われました。それを支えたのは、大阪の錫器の職人。錫器は、長く使うとグレイッシュになり、光沢が柔らかくなり、落ち着きが出ます。布で表面を磨くと光沢も戻ります。 大阪錫器 株式会社 大阪市東住吉区田辺6-6-15 TEL:06-6628-6731

2大阪 ありがたや 浪速の錫器 毒を解く
s28
  • 和歌山 炭マドラー 回して地球の エコを知る
  • 2014年12月23日 • 和歌山
  • 和歌山紀州炭マドラー 炭マドラー 回して地球の エコを知る 紀州炭マドラーは、通常製造過程の高熱で溶けて無くなってしまう極細備長炭を使用する。希少の素材を贅沢にマドラーに仕上げる。 のこぎりでも切れない自然の息吹宿る一品 木を蒸し焼きにすると、煙や炎のない火力を持続し保存可能な燃料、木炭となります。平安時代空海は中国から木炭の最新技術を持ち帰り、江戸時代紀州田辺の炭問屋備中屋は、江戸の青物町に出荷し、うなぎ屋などで大好評。木炭の中でも最も堅い紀州炭のマドラー。 道の駅 紀州備長炭記念公園 和歌山県田辺市秋津川1491-1 TEL:0739-36-0301

2和歌山 炭マドラー 回して地球の エコを知る
s27
  • 奈良 吉野川 流れが育む 手漉き和紙
  • 2014年12月23日 • 奈良
  • 奈良吉野手漉き和紙 吉野川 流れが育む 手漉き和紙 吉野町は、周囲を山に囲まれ、目の前には穏やかに吉野川の清流が流れ、谷崎潤一郎はこの地を舞台に、母への慕情をテーマに随筆的に小説『吉野葛(くず)』を書く。 しなやかな質感に偲ぶ面影 吉野町国栖(くず)では谷崎の『吉野葛』のように丹念に漉いた和紙を冬の庭先に干します。大海人皇子のちの天武天皇が、この地に養蚕と共に伝えたコウゾの皮を寒中の澄み切った吉野川の水にさらし、国宝などの文化財修復に使われる大和宇陀紙(表具用裏打紙)等が漉かれます。 福西和紙本舗 奈良県吉野郡吉野町窪垣内218-1 TEL:0746-36-6513

2奈良 吉野川 流れが育む 手漉き和紙
s26
  • 京都 ハレの日に 古都の鏨(たがね)が 冴(さえ)を見せ
  • 2014年12月23日 • 京都
  • 京都彫金 ハレの日に 古都の鏨(たがね)が 冴(さえ)を見せ 彫金は素材の表面を鏨で彫り、装飾する技法。素材に起伏をつけたり透かしたり、また別の金属を嵌め込んでの装飾も。 祝祭のワザ! 仏や菩薩を迎える時に、華を散し祝うさまをデザインした吊り飾り、華鬘(けまん)には、透彫りなど彫金のワザが繊細に使われました。平安から明治時代、日本の金属工芸を支えてきた京都の彫金は、まさに和彫りの歴史。花と光に満ちた世界を演出し、祝祭の晴れやかな高揚感を盛り上げます。 工芸工房 鎚舞(ついぶ) 京都市中京区押小路通麩屋町東入橘町617 TEL:075-223-4122

2京都 ハレの日に 古都の鏨(たがね)が 冴(さえ)を見せ
s25
  • 滋賀 琵琶湖ヨシ すだれが取り持つ 自然保護
  • 2014年12月22日 • 滋賀
  • 滋賀琵琶湖すだれ 琵琶湖ヨシ すだれが取り持つ 自然保護 琵琶湖すだれは琵琶湖に広がるヨシ群落の保全や、生態系の保全にも役立っている。 丁寧に使えば寿命も長いです 琵琶湖には多くのヨシが生え、屋根葺き、すだれ等に使われ、万葉集にも詠まれました。現代の住宅は、一度取り込むと熱がこもります。でもすだれは、日差しをやわらげ、風を通し、断熱性・機密性がすぐれています。カーテンと違い、外に吊るので室内に余計な熱は入りません。 大湖産業 株式会社 滋賀県東近江市種町1736 TEL:0748-42-0205

2滋賀 琵琶湖ヨシ すだれが取り持つ 自然保護