- アキバからミラノへ第四十四回 「宝物に出会える場所」
- 2015年12月18日 • アキバからミラノへ
-
第四十四回 「宝物に出会える場所」 ミラノ万博で日本館が展示部門で金賞受賞なら、フランス館は建築部門とレストラン部門で金…
- アキバからミラノへ第四十三回 「金賞受賞の日本館展示」
- 2015年12月15日 • アキバからミラノへ
-
第四十三回 「金賞受賞の日本館展示」 今回のミラノ万博には、150ヵ国余りの国々が参加し、持続可能社会を目指す食と地球を…
- アキバからミラノへ第四十二回 「ミラノ万博生命の樹」
- 2015年12月11日 • アキバからミラノへ
-
第四十二回 「ミラノ万博生命の樹」 ミラノ万博会場には、ルネサンス後期のミラノ出身画家、ジュゼッペ・アルチンボルド(15…
- アキバからミラノへ第四十一回 「祝、日本館 金賞受賞!」
- 2015年12月8日 • アキバからミラノへ
-
第四十一回 「祝、日本館 金賞受賞!」 6カ月に渡り、2100万人以上の人が訪れたミラノ万博。148カ国が参加したミラノ…
- アキバからミラノへ第四十回 ハーモ
- 2015年4月10日 • アキバからミラノへ
-
ハーモは、クルマと公共交通を最適に組み合わせ、「人にも街にも社会にも優しい移動」の実現を目指す交通サポートシステム。マル…
- アキバからミラノへ第三十九回 リチウムイオン電池
- 2015年4月6日 • アキバからミラノへ
-
リチウムイオン電池は、充電して繰り返し使える蓄電池の一つです。エネルギー密度が高く、小型・軽量化が可能なため、スマートフ…
- アキバからミラノへ第三十八回 エコキュート
- 2015年4月3日 • アキバからミラノへ
-
大気から熱を汲み上げて、家で使うお湯をつくるヒートポンプ式エコキュート。熱の汲み上げに使う電気エネルギーの約3倍の熱エネ…
- アキバからミラノへ第三十七回 太陽電気モジュール
- 2015年3月31日 • アキバからミラノへ
-
太陽光発電システムは、太陽電池モジュールを使い、太陽の光エネルギーで発電するシステム。太陽光発電は、石油や石炭などの化石…
- アキバからミラノへ第三十六回 プチ食洗
- 2015年3月27日 • アキバからミラノへ
-
水切りかごサイズで、節水、節電に優れている2人用の小さな食器洗い機、プチ食洗。水温や室内温度に合わせて節電するエコナビ運…
- アキバからミラノへ第三十五回 サイクロン式掃除機
- 2015年3月24日 • アキバからミラノへ
-
サイクロン掃除機とは、掃除機が吸い込んだ空気を内部で回し、遠心力でゴミと空気を分離してゴミを集める掃除機のこと。多量のゴ…