万環百話
![]() |
グローバル経済って何? 十勝でマンゴー⑱ |

グローバル経済は、16世紀の大航海時代にはじまる、マニュアル化を求める経済システムである。神学者アダム・スミスの国富論と同じく、当時の信仰心と組み合わせられていた。競争の優位性を説くにしても、敗者復活のシステムが組み合わせられてのこと。ひとつの経済システムだけを取り出して、全てが持続的にうまくいくハズはない。そこに経済成長神話の本当と嘘がある。必要であるが、全てではない。そこに吉澤さんたちは気がついた。
十勝でマンゴー