中国・九寨溝

2013年4月25日

世界遺産+

中国・九寨溝
Huanglong Scenic and Historic Interest Area

Songpan County, Sichuan Province
      

化された気の中でパンダが育つ

      

中国・四川省にある自然保護区で、パンダのふるさと。岷山山脈の谷間に広がる深い森と無数の滝、そして湖と「九つの村のある谷」がある九寨溝は、中国のスイス。渓流の中に木々が生い茂り、「樹正群湖」は棚田ように小さな湖が集まる。4億年前九寨溝は海の底で堆積した石灰岩は、300万年前に隆起し、千以上の石灰華段丘の池や滝が、不思議な風景を現出。この地域では、人類最古の文化、瞑想修行するボン教が信仰される。
©2013 UNESCO
  • 山口・別府弁天池

    吉台は、美祢市の中・東部、総面積54㎢に広がる日本最大のカルスト台地。東部台地に奈良の大仏鋳造に使われた銅山もあった。地下には秋芳洞をはじめ400を超える鍾乳洞がある。別府厳島神社境内の弁天池は、秋吉台で濾過されてわき出した水で、名水百選に選ばれ日差しでコバルトブルーにも輝く。秋には弁財天の神与水として念仏踊りが奉納される。

  • 福島・あぶくま洞

    島県東部を中心として南北に広がる阿武隈高地、その中央の大滝根山の西側斜面にカルスト台地、仙台平が広がる。古くから石灰岩と大理石の採掘が盛んで、その採石現場で8000万年前に石灰岩が結晶化したあぶくま洞が発見された。その結晶化は、海の堆積物の石灰岩層に火山活動による花崗岩との接触により起こり、そして貴重な大理石となる。   

  • 岩手・夏湯温泉の石灰華

    上市西部、焼石岳中腹渓谷にある秘湯・夏油温泉から夏油川上流1kmに、国の天然記念物に指定される石灰華がある。炭酸カルシウムを含み、鍾乳洞と同じく緻密で硬く、川面から高さ17.6m底部の横幅約25mで、温泉湧出口に形成されたわが国最大の噴泉ドーム。アイヌ語のグットオに由来する夏油温泉で鬼の面をつけた念仏剣舞が受け継がれる。    

中国・九寨溝

記事へのコメント欄

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA


会員登録をして、社会遺産学芸員になりませんか?
登録を行うと、こんなことができるようになります。
1.会員限定の記事をご覧いただけます。
2.あなたのお住まいの地域の情報を、サイトで発信できるようになります。
社会遺産学芸員に登録する