ナショナルトレジャーとGO TOKYO ONLINE-函館市教育委員会函館市縄文文化交流センター

 

「野暮(ヤボ)」—心の機微が解らない。 
「盆暗(ボンクラ)」—場の流れが見ない。 
「鯔背(イナセ)」—心身の始末をつけてる。

 

梨地葵紋蒔絵糸巻太刀(イトマキノタチ) 
江戸時代 19世紀 東京国立博物館蔵 
 
11代将軍の徳川家斉(イエナリ 1773-1840)が、 
江戸幕府を開く家康公の命日に、東照宮に奉納の太刀。 
 
サヤの上部を、ツカもまく糸で巻く、 
格調高い太刀の外装(拵 コシラエ)。 
 
漆を塗り、金、銀、錫を一面に蒔き、 
梨の表面のように研ぎ、また家紋の葵を研ぎ出す。

 

色褪せぬ美を伝える、 
シンドバットの宝物 (Treasure of Sinbad)。#GOTOKYO 
 
函館市教育委員会函館市縄文文化交流センター 

https://gotokyoonline.org/ancient-earth-a/

 

masterナショナルトレジャーとGO TOKYO ONLINE-函館市教育委員会函館市縄文文化交流センター

記事へのコメント欄

Leave a Reply

Your email address will not be published.

CAPTCHA


会員登録をして、社会遺産学芸員になりませんか?
登録を行うと、こんなことができるようになります。
1.会員限定の記事をご覧いただけます。
2.あなたのお住まいの地域の情報を、サイトで発信できるようになります。
社会遺産学芸員に登録する