
お影さまは、いのちを救う。
砂漠に木影、お影さま。
ガラス碗 奈良県橿原市川西町 新沢千塚127号墳出土
古墳時代 5世紀 東京国立博物館蔵
金属のパイプにとけたガラスを巻き付け、
片方から息で膨らませる技法で作られた。
口縁は切り離したままの状態で未整。
器壁は1-2mm程度と非常に薄く軽い。
カットグラスの装飾が施され、
また紺色のガラス皿とセットで出土。
色褪せぬ美を伝える、
シンドバットの宝物 (Treasure of Sinbad)。#GOTOKYO
奈良国立博物館
https://gotokyoonline.org/syncretism-embodiment-b/
