春の旅プラン:酒田
![]() |
3月、豪気、豪快、雛街道! 写真家土門拳が日本に残してくれた大切なもの、刻(とき)の記憶。故郷を訪ね、土門作品の質感を手にする旅 |
-
本間美術館
住所:山形県酒田市御成町7-7
Tel:0234-24-4311昭和23年からつづく本間美術館の雛祭では、雛人形をはじめ、御所人形や衣裳人形など各種古典人形を展示。美術展覧会場では、高さ50cmの大きな享保雛(きょうほびな)を中心に、立雛・寛永雛・享保雛・古今雛と年代順に雛の歴史を伝える。本間家別荘だった「清遠閣」では、酒田・鶴岡の旧家の見事な段飾りが飾られ、国指定名勝「本間氏別邸庭園」(鶴舞園)も一緒に楽しむことができる。
※画像:白崎家の段飾り
本間美術館蔵(清遠閣会場)