宮崎

s45
  • 宮崎 紅渓石 阿蘇の恵みで 筆走る
  • 2014年12月23日 • 宮崎
  • 宮崎紅渓石硯 紅渓石 阿蘇の恵みで 筆走る 紅渓石は、原石をノミで刻み、砥石で粗削りの後、硯の他、香炉、文鎮など格調高い作品を生み出す。太古の阿蘇の大噴火により、古代から九州では石の造形文化が発達する。 素材と技が見事に整います 江戸時代に、延岡市北川町のゲンサキ山のベンガジガ谷に産する赤岩が、木目が細かく硯の理想の原石であることが発見されました。大阪に出荷されていた原石をノミで削り形を整え、彫刻を施し、最後に仕上げの磨きをかけ整える明治時代からの地元生産は、今も受け継がれます。 一般社団法人 延岡観光協会 宮崎県延岡市幸町2-125 TEL:0982-29-2155

2宮崎 紅渓石 阿蘇の恵みで 筆走る